小学校からPLSで英語を始めてもう7~8年の高校生たち。
でも!まだPLSオリジナルバッグで通ってくれています!
うれしいなー、とつい写真を💕
現在のPLSバッグはジッパーも付いて、防水加工ですが。
そうじゃない彼女たちのバッグを見るたびに、何だかうれしいんですよね・・・。
ボロボロになるまで相棒として使ってね!
☆夏休みのお知らせ☆
8月11日(火)~15日(土)まで夏休みの為、浜田山校のレッスンはお休みです🌻
8月18日(火)よりレッスンが再開となります!
今年の夏休みはいつもとは異なるお休みになりそうですが、皆さん体調を崩さず、素敵な時間を過ごしてくださいね♪
Have a nice summer break!
(夏休み期間中にいただきましたお問い合わせは、18日(火)より順次ご連絡させていただきます)
外国につながる高校生のための進学ガイダンス
先日、私がお世話になっている武蔵野国際交流協会で行われた「日本語を母語としない親子のための進学ガイダンス」にフィリピン語通訳として参加してきました。
昨年は、こちらでもガイダンスの紹介をさせていただいたのですが、今年は・・・紹介をしないまま当日を迎えてしまいました。反省です。
新型コロナの感染予防のために今年は事前予約で実施するなど、やり方も変更になったのですが、案内する内容も今年は新型コロナの状況により、「今後も日程変更の可能性あり」「文化祭や学校公開などが中止」などの変更がたくさんありました。
PLSにお通いいただいている生徒様、保護者様からも様々な学校行事や予定の変更で苦労されているというお話をたくさんお聞きします。
さらに「日本語が分からない」ということになれば、得られる情報は大きく限られてしまいます。
親の仕事や、再婚などで突然言葉も分からない国に来た子ども達は、日々の授業についていくのもやっとの状況。親御さんもついつい自分の国の学校制度・受験方法を基準で考えてしまい、違いに気づいた時には、もう受験は目の前!ということも・・・。
家族滞在ビザで日本に来たけれど、その後、継続して日本に滞在したい、日本で働きたいから定住者ビザに切り替えたいという場合も、高校を卒業したかということが大きな違いになります。
ガイダンスで通訳サポートに入らせていただいた方たちからは「全く分からなかった受験の道筋が見えた」「諦めかけていた進学に希望が見いだせた」「先生方に大丈夫!と言ってもらえて安心できた」とポジティブなコメントをいただくことができました。
毎年、各地で行われているガイダンスの中には、新型コロナの対策が難しく残念ながら中止になってしまったものもありますが、これから実施予定のものもありますので、もし、学校やお知り合いに困られている方がいらっしゃいましたら教えてあげてください。
都内では、これから以下の地域での開催が予定されています。
・品川 日時:8月2日(日曜日)予定(IWC国際市民こくさいしみんの会)
・八王子 日時:10月4日(日曜日)予定
・大田区 日時:10月18日(日曜日)予定
・新宿 日時:10月31日(土曜日)予定
また、多文化共生センターでは、先日のガイダンスでも利用したガイダンスの資料を、日本語(ルビ付き)、英語、中国語で公開(多文化共生センター:2021年度東京都高校進学ガイド)していますので、併せて教えてあげてください。
・高校にはどんな種類があるの?
・入試って、どんなテストが行われるの?
・日本語がまだよく分からないけど、何か特別枠はあるの?
・学費はどれくらい?
などがまとめられています。
また、高校に進学した外国につながる高校生たちへのその先の進路についてのガイダンスも実施されますので、併せてお知らせさせていただきます。
日時:7月26日 1時~5時(受付12:30~)
会場:東京都立一橋高等学校柏葉会館(東京都千代田区東神田 1-12-13)
内容:進路について、ビザやお金のことについての相談、先輩の体験談 など
お申込&問い合わせ:sg315@jafie.sakura.ne.jp(専用メール)
主催:東京都国際教育研究協議会
PLS Update
本日は東京で新型コロナウィルス感染者が200人越えとのニュースが。
更に更に念を入れて消毒を行なっています。
講師・スタッフも気をつけてはおりますが、皆様もぜひもう一度PLSウェブサイトをご覧いただき、当校の感染予防対策にご協力いただけましたら幸いです!
https://pacificlanguageschool.squarespace.com/config/pages
2枚目の写真は「今週の花」。
野菜のアーティチョークが花を咲かせるとこんな感じだなんでご存知でした❓❓
New Teachersご紹介 第3弾!
New teachersご紹介第3弾です!
本日はJasonです!
日本歴&講師歴ほぼ20年!
日本語もほぼネイティブです‼️
週3日はPLSからの派遣で、私立中学校で教えているので、PLS浜田山校で会えるのは水曜日と金曜日です。
これからよろしくお願いいたします😃
対面レッスンが再開したのに合わせて、Motokoさんがフロントのディスプレイを変えてくれました。(るるべちゃんもいますよ。)
爽やかです🌻
New Teachersご紹介 第2弾!
New teachersご紹介第2弾です!
本日はEliです!
お父さんがアメリカ人でお母さんが日本人です!
料理上手でとっても優しい講師です。
生徒さんが今日はお休み、と伝えるといつも「えー!残念!」と。
これからよろしくお願いいたします😄
2枚目の写真はお馴染みのNaoさん。
PLSでは入り口で熱を計り、アルコール消毒も徹底しています。
皆さま、この暑い中、熱中症にはお気をつけくださいね!
対面レッスン再開 & New Teachersご紹介(第1弾)
浜田山校、ママの森幼稚園教室では今週から対面レッスンが再開しています。
みんなに久しぶりに会えてうれしい〜!
でもコロナ感染症対策として教室はイスとイスの間にソーシャルディスタンスを保っています。早く元のスタイルに戻れるといいな・・・。
ちなみにしばらくオンラインレッスンでしたので、New teachersをご紹介できずにおりましたが・・・
第1弾はフロリダ出身のRyanです!
和歌山県のPLS姉妹校さんで2年間教えていました。
なのに・・・東京に引っ越してすぐにオンラインレッスン開始・・・。
とってもフレンドリーな講師です😀
よろしくお願いいたします!
2020年度カナダプログラム中止のお知らせ
カナダのプログラム担当者より、残念なニュースが届きました・・・。
これまでお申込受付を一時中止とさせていただいておりましたが、この度サマープログラム主催校であるボドウェルより正式に2020年度のサマープログラム中止の連絡がありました。(Bodwell’s University Summer Program: https://summer.bodwell.edu/)
ブリティッシュコロンビア州は、カナダの中でも感染がうまく制御されていると言われており、徐々に規制も緩和されてきているようです。とは言え、サマープログラムの参加者は世界中から集まりますので、今の世界のコロナを取り巻く状況を見るとこの夏の開催はできないという判断はしょうがないですね・・・。ボドウェル高校は、現在授業はオンラインで実施し、先生方も自宅からレッスンを行っているとのことでした。
昨年度よりお問い合わせをいただいていた方や、検討してくださっていた方々には、非常に申し訳ありませんが、参加者の皆様、カウンセラーやスタッフの健康を考えての判断ですので、ご理解いただけますと幸いです。
またプログラム再開となりましたら、皆様にお知らせいたします。
これまでにプログラムに参加してくださった皆様は、プログラムを通じて仲良くなった国内外のお友達とぜひ連絡を取り合ってみてください。他の地域や国の状況から学ぶことも多いと思いますし、励まし合うこともできるかと思います。
本日(6月2日)は、残念ながら感染者数が増加してしまいましたが、しっかり感染リスクを下げるよう手洗いや咳エチケットを継続し、来年こそは世界中から集まる仲間と一緒に素敵な夏を過ごしたいですね!
対面レッスン再開日決定!
先程東京都のロードマップが6月1日からステップ2になることが決まりましたね。
PLSも来週は引き続きオンラインレッスンですが、浜田山校は6月9日(火)〜、ママの森幼稚園教室は6月10日(水)〜対面レッスンを再開いたします!(明星幼稚園教室の生徒様は6月は引き続きオンラインレッスンとなります。)
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
https://www.pacificlanguageschool.com/new-page-65
久しぶりに皆さんに直接お会いできるのを楽しみにしております!
ちなみに・・・浜田山校ですが・・・教室がちょっと変化したんですよ。
気づいてくれるかな?
レッスンスタート!
皆さん、本日よりレッスンスタートです!
GW中のレッスンのお休みをこちらでお知らせしないままでしたね…申し訳ありません。
先週も木曜日はママの森幼稚園課外クラスの生徒様はレッスンがあったのですが、外出自粛が長引く中、皆様の生活環境も少しずつ乱れて、レッスンうっかり忘れの方がちらほら…まだスクリーン越しではありますが、本日は皆様の元気な笑顔にお会いできるのを楽しみにしております!忘れないでアクセスよろしくお願い致します。
いつもと違うGWでしたが、どのようなおうち時間を過ごされたのか教えてくださいね。
私は、庭に巣作りに来る鳩と格闘したり、餃子を皮から作ったりしておりましたが、運動不足解消に利用したのは「ラジオ体操」!!
子どもの時は、なんでこんな体操を早起きしてしなくちゃいけないんだ…と思っていましたが、子どもの時に体に染みつけた記憶はすごいですね。音楽が聞こえたら、自然に体が動きました。第2体操は、ちょっと忘れてましたが…。
フィリピンで働いていたとき、日系企業で働いている知り合いがいる友人から
「仕事を始める時に、何やら体操をしてるらしくて、それが凄い良いって言ってたんだけど知ってる?なんか、おじさんとかもみんな、知ってるらしいんだけど。」
と言われて、ラジオ体操だ!!とすぐに分かり
「小学生の時とか、夏休みに6時半に決められた近くの公園に友達と行って、体操するのが宿題の一つで出てて、スタンプ集めたりしたよ。フィリピンタイム(フィリピンでは、決められた時間から遅れて集まることが多いので、時間に遅れて集まったりすることをこう呼んでました)じゃダメなんだよ。ジャパンタイム(決められた時間の5分~10分くらい前に集まることをこう呼んでました)でね!そういえば、宿題で来てる子ども以外にもおじいちゃんたちも来てたな。」
と思い出を話すと
「非常にクールだ。体にも良いし、生活リズムも整うよね。さすが日本!」
と大絶賛され、音源探して、一緒に体操したりしました。
フィリピンでは体育の授業の時も軽いストレッチくらいしか行わないので、私には自然にできる動きも、フィリピン人の友達はなかなかできず、その時も小さい頃の習慣の大切さを痛感しました。
フィリピンでは、日系企業を中心に工場などで始業時に活用されているところもあったようですが、他の国でもラジオ体操を日本文化の素晴らしいこととして紹介されていることも多いようです。
ちょっと体がだるいな…という方は是非、ラジオ体操活用してみてくださいね!
6時半に起きるのはきついよ…という方、私も6時半には起きずに…空き時間に利用しています。
NHKでも6時半以外にもテレビやラジオ、そしてネットでもやっていますよ。
同じ時間に同じ運動をすることで、体の不調、特に新型コロナでは同じ運動をしているのに、息切れするようになったなどの変化に気づきやすくなるので、是非!!
それでは、オンラインレッスンがまだ続きますが、よろしくお願い致します。