☆再会☆

ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。。
みんなは何をして過ごしましたか?遊園地?水族館?
「おばあちゃん家に行った♪」「ゲームをたくさんした♪」など今日は様々な答えが返ってきました。

他の曜日の子はどんなお休みだったのでしょう?
Tell me what you did during Golden Week! 是非教えてね♪

そういえば先生たちは何をしてたのでしょう?旅行かな?
「What did you do during Golden Week?」
面白い答えが返ってくるかも!先生に質問をしてみてね!

私はというと、お休みをいただき北海道に帰っていました。
着いてびっくり、とっても寒かったです。雪やあられが降ったりとほぼ毎日フリースで過ごしていましたよ。
そんな寒さの中、小学校時代の友達と再会!思い出話に花が咲きました☆
いくつになっても話の話題は学校時代の先生や友達・部活のこと、細かな部分までみんなよく覚えていてびっくり!
話す内容は今後も変わらないんだろうな、としみじみしました。

再会と言えば!!連休前(ブログでのご連絡遅くなりました。)、とても素敵な再会がありました。

 
 

Midoriさんのお隣の方は姉妹校の元生徒様で、現在は九州で教職に就いているとのこと!
姉妹校に通われていた頃に当時のアメリカホームステイプログラムに参加、その当時の引率がMidoriさんだったそうです!!
そして今度はご本人が生徒を連れて海外へ行くことになり、引率のアドバイスを聞きにいらしたと!
遠く離れていても、時間が経っていても、信頼関係が全く変わっていない姿に心を打たれた一日でした。

☆PLSピクニック2016のお知らせ☆

昨日は暑かったですね。 レッスン前後ウォーターサーバーの周りには列ができていましたよ!(半袖の子もたくさん!)
また、学校の休み時間に外で遊んでいるからなのでしょうか、すでによい色に焼けている子達もちらほら。
まだ4月ですよね?つい先日『Spring has come!』なんて話していた気がするのですが。。

来週はもう5月!
5月といえば、年間カレンダーの行事予定欄ではご案内しておりますが、PLSのイベントが行われます☆
そのイベントとは、、、

☆PLS ピクニック2016☆です!

簡単に日時と開催場所をお知らせします。

【日時】5/29(日) 11:00a.m.-3:00p.m.(ランチタイム12:30p.m.-1:30p.m.)
【場所】浜田山 柏の宮公園

詳細については、ゴールデンウィーク明けにお配りします参加申し込み用紙にてご確認ください!
皆さんに喜んでいただけるピクニックになる様、現在着々と準備を進めております!
是非ご予定ください!

<過去のピクニック風景>
 

 
 
 
 

☆4月開講クラス生徒様募集中☆

皆さんお久しぶりです!新学期が始まり、はや1ヶ月が経ちますね。
ひとつお兄さんお姉さんになっての新しい学校生活には慣れたかな?
もうへとへと、、という子もちらほらみかけますが、今年度も一緒に楽しく英語を身につけていきましょう♪

英会話スクールをお探しの方は、お子様が少しずつ学校生活にも慣れてきた今、是非一度当スクールの無料体験レッスンにお越しください!!
4月スタートクラスはお子様のご負担が少なくお入りいただけます!
また、お子様のご年齢やご経験に応じて様々なクラスをご案内させていただきますので、お気軽にご連絡ください!
お問い合わせは下記にて承っております。

浜田山校:03-5306-6050(月~金13:00-21:00、土10:00-18:00)
お問い合わせページ:http://www.pacificlanguageschool.com/contact/

皆様のご連絡を講師、スタッフ一同お待ち申し上げております!

International Summer Program 2016

カナダインターナショナルサマープログラム
お陰様で参加者が集まり
今年も引率も同行させて頂くことになりました

現地から参加者の奮闘ぶりをレポートさせて頂きます!!

Tamwoodからは募集定員に達したとの連絡が来ましたが
(今年は本当にイレギュラーな動きだということです)
PLSで抑えている枠はまだ若干名空きがありますので
ご検討されている方はお知らせください

既に検討中のお知らせを下さっている方もいらっしゃいますので
お申し込みのご連絡を頂いた際に
定員に達している場合もございます
その場合は
大変申し訳ありませんが
お申し込みを受け付けることは出来かねますので
どうかご了承ください

 

↑こちらの動画はTamwoodが参加者の保護者様宛に作成したビデオです
お時間のある方はご覧ください

Tamwoodキャンプのオーナーの一人であるTamsin Plaxtonさんからのメッセージです

彼女のメッセージからもこのキャンプが英語だけを身に付けるのではなく
「人間力」を身に付けるのにも適したプログラムであることが伝わるのではないでしょうか?

(要約)
自分自身も親なので、参加者の親御さんがどのようなキャンプを探しているのか、どのようなことを望んでいるのか、そして心配されているかが分かるので、そのような点に考慮してプログラムを作り、スタッフの人選、育成を行っています。
参加者全員がしっかりと学んでいるかということも大切にしています。皆さんには
 世界について
 自分自身について
 英語
 リーダーシップ
 異文化コミュニケーションの力
 責任感 など
今の国際社会の中で生きるのに必要な力を学んで欲しいと考えています。
そして、発見もして欲しいと考えています。
 自分自身について:自分が興味をもっていることや能力
 世界について:異なる文化や伝統
そして、そのような新しいスキルや考え、世界の見方で目標を達成して行って欲しいです。

HPアクセス復旧のお知らせ

熊本県で発生した地震の被害により亡くなられた方に
謹んでお悔やみを申し上げますとともに
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます
一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます

現地にはいらっしゃらなくても
ご家族やご友人が
被災されたという方もいらっしゃるかと思います
まだまだ余震も続いている中で心配は尽きないと思いますが
私自身もまずは何ができるのかを考えてみたいと思います
*************************************************************************************

昨日、サーバー障害のためHPを含めClickへのアクセスができなくなり
ご迷惑とご不便をお掛けいたしました
生徒の皆さんが丁度宿題をされる時間態に起きたアクセス障害で
沢山のお問い合わせもいただく結果となりました

多くの方にご迷惑をお掛けし心苦しいのと同時に
皆さんがClickをしっかりと活用して下さっていることも
また実感しました
ありがとうございます

現在はHPはClickへのアクセスを含め復旧しております

ご迷惑おかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げます

 

カナダ サマープログラム締め切り変更のお知らせ

浜田山の近辺では
桜が見頃!!
隣駅の高井戸駅すぐそばの
神田川沿いの桜並木が綺麗です!!
昨日は会社に行く前にちょっとお花見をしてきました

さてさて
昨日は日曜日でしたが
出社したわけは

第1回 カナダ インターナショナル サマープログラムが
あったためです

(同時にPLS英語教育研究所主催の
 小学校英語ワークショップも開催されました!)

説明会に参加して頂いた方の中には
既にお申込書類を書いて下さった方もいらっしゃいました!!

というのも・・・

5月13日を応募締切として
ご案内していましたが
現地主催校のTamwoodより

「今年は異例の速さで
 応募者が集まっています!!」


との連絡があり
5月13日の前であっても
現地での応募者数が定員に達してしまった場合は
残念ながらお申し込みの受け付けができなくなってしまいました


3月にTamwoodの担当者の方が日本に来られ
直接日程などのやり取りをしたのですが
その後に
予想をはるかに上回る応募が集まったとのこと

考えられる要因としては
今年開催されるリオデジャネイロのオリンピックにあわせ
多くの人がゲームを見に行けるようにと
夏休みが通常よりも早く始まる学校もあるようです
そのため
ブラジルからの参加者が
例年とは異なるスケジュールで応募してきていることや
為替の影響
ヨーロッパでの情勢などがあるようです

Tamwoodでは
バンクーバー以外にも
ウィスラー、トロント、サンフランシスコなどでもキャンプを実施していますが
バンクーバーは一番人気!!のキャンプだということです

まだ新学期の予定が分からず
計画を立てづらい状況ではあると思いますが
現地の状況をご理解頂ければ幸いです
現在、プログラムへのお申し込みをご検討中の方は
早めのお申し込みをお願いいたします

今週の日曜日にも第2回目の説明会が
PLS浜田山校にて行われますので
ご興味のある方はご参加ください

また、日程の都合がつかないという方も
ryugaku@pls-pec.co.jp までご連絡頂ければ
個別対応致します
もちろんお電話もお待ちしております
電話 03-5306-5991

カナダサマープログラム アンケート結果 保護者編

4月3日、10日にPLS浜田山校で行われる
カナダ インターナショナル サマープログラム説明会
参加のお申し込みが届き始めました!!
当日、お会いできるのを楽しみにしています。

まだ今年は行かなくても将来的に参加してみたい!!
という方もどうぞご参加ください。

さて、今回はタイトルの通り
昨年のサマープログラム参加者の保護者様からの
アンケート結果をお伝えいたします。

《他の方にもこのプログラムを勧められますか?》 ➔ 全員が YES!!!
 参加された保護者の皆様全員から「Yes」の答えを頂きました!有難うございます。
 その理由としては、以下のようなコメントを頂きました。
★ 子どもの安全に配慮された良質なプログラムで安心して参加させられた。
★ 寮生活を体験でき、色々な国からの参加者、日本の他からの参加者と交流できた。➔友達が増えた、世界観が広がった など。
★ 自信がつく。
★ 受験生での参加だったが、リスニングなど英語の学習にもつながる。
★ 自らの力で生活、解決していくことが自然にできる。
★ 最初から最後まで丁寧な対応で安心して、参加させることができた。

《プログラム参加前の海外経験》 ➔ 8人中6人が初海外!
 海外に行ったことがあるうちの1名も、小さい時に家族旅行で出かけたことはあるが、本人の記憶には残っていないとのことで、ほぼ海外未経験者で、パス ポートを新たに取得しての参加者が殆どでした。さらに、「国内を含め、長期で親元を離れたことがあるか」という問いにも半数以上が、「ない」と解答。
 それでも、皆、そんなことを気付かせない位しっかりと現地でsurviveしていました。もしかしたら本人よりも、親御さんたちの方が心配されていたかも知れません。
 これからの参加を考えられている方の中にも初海外の方がいらっしゃるかも知れませんが、どうぞご安心ください。昨年だけでなく、毎年、初海外でプログラ ムに参加して下さる方がいらっしゃいます。「次は、私がガイドになって家族を連れてくる!」と言うくらい頼もしくなって帰ってくると思いますよ!

《帰国後のお子様の変化》
➔ チャレンジ精神が身に付いた
➔ 自分の想いを伝えるための試行錯誤にも積極的になってきた
➔ 自分に少し自信を持てるようになった
➔ 海外のニュース、音楽に興味を持つようになった
➔ 他の国の子と仲良くなり、偏見を持つことなく付き合えたり、意識が変わった  など

今年は小学4年生からの参加も受け付けています。
まずは4月3日、10日に開催されます説明会にお越しください!!
午後1時から3時、PLS浜田山校
(日程の都合がつかないという場合は個別対応も致しますので、ご連絡ください。)

参加ご希望の方は「PLS海外体験学習・留学」内のフォーム、あるいは以下の連絡先までお知らせください。
電話: 03-5306-5991
メール: ryugaku@pls-pec.co.jp (担当:今村)

 

今までの「サマープログラム関連の記事を読みたい!!」という方は↓の「留学/ホームステイ」をクリックして頂くと、ご覧いただけます。参加者からのアンケートなどご紹介しています。

南三陸から

東日本大震災の月命日でもある2月11日から3日間
再び南三陸で
漁師さんたちにお世話になってきました。
今回の作業は
収穫が始まったばかりのワカメのお仕事でした。

言葉はその文化を反映すると言われますが
日本にはなんと多くの海藻文化があるのでしょう!!
ワカメ、コンブ、フノリ、アオサ、天草、海ブドウ、ヒジキ、モズク
まだまだありますよね。

しかし英語では
正式名称はそれぞれあっても
基本的には seaweeds や sea vegetables がほとんどではないでしょうか?
(コンブはラッコについてなど語られるときにkelpは聞きますが)
たとえ言葉があっても
食べたことのない、身近なものではない人たちには
どんな海藻なのかを説明しないと通じませんね。

海藻を満喫できる日本に生まれてよかった!!
と思うのは私だけでしょうか?!

因みにフィリピンも海辺の町では
海ブドウや海藻、寒天は食べていましたが
知り合いが海ブドウにあたったことがあり
それ以来、避けていました…

ワカメ一つでも
メカブ、茎ワカメ、葉ワカメの部位を分けて販売されています。
それぞれ別のワカメと思われていた方もいらっしゃるのではないでしょうか??

左は、養殖されている海の中のワカメ。ロープからニョキニョキと元気よくワカメが成長しています。
右は、収穫され、葉の部分とメカブの部分が分けられ、そのメカブの部分を、加工用に茎の部分を外したものです。(湯通しし、カットされた状態で販売されているメカブは、この子たちが加工されたものです。)

 

こちら(下)は、茎を外す前の状態を「食べてみな!」と頂いたものです!
海辺で漁師さんがワカメを湯がく窯(?)で湯がかせていただくと、あっという間にきれいな緑に!!

 

我が家では、このメカブ
「春しか食べられない季節もの」として
お店に加工前のものが並び始めると
食卓に並ぶ春を告げる食べ物1位なのですが
加工前のメカブを見たことないという方も結構いらっしゃるようで驚きました。

私もまだ食べたことない!
という方は是非、一度食べてみてください。
加工されたものよりも一段とコリコリしていて美味しいですよ!!

お手伝いさせていただいた漁港では
震災直後に
親から受け継いできた船や道具など仕事に使うものだけでなく
家や車など身の回りのものもすべて震災でなくされながら
すぐに養殖を再開されたそうです。
すべてを新たに買い揃えなくてはならないのに
すべての値段が一気に上がったそうです・・・。

ただでさえ自然相手のお仕事は
天候にも影響されやすく大変なお仕事ですが
改めて私たちがスーパーで簡単に買うことができる食べ物は
こうして多くの生産者の皆さんの多大な努力苦労で作られているんだなぁと
教えて頂きました。

ワカメも湯通しして、冷却して、塩蔵してやっとお店に並びます。
塩蔵する時もワカメを一本一本向きをそろえてまとめたり
痛んだ葉があれば、その部分をきちんと取り除くなど
目に見えない苦労がたくさんあるんだなぁと
漁師さんたちのご苦労と仕事への誇りに頭が下がります。

ワカメは成長が速いので
収穫作業を行う人手が足りないと出荷できず
人手が不足している漁港では
泣く泣く破棄しているところもあるそうです。

今この瞬間も増え続けている放射能汚染廃棄物

盛り土で周りが囲まれた旧防災庁舎

毎日立ち寄った作業場所近くのマンホール。すっかり錆びていますがイルカのイラストです。

ワカメの収穫は4月下旬まで続き、漁師さんたちは大忙しだそうですよ!!
もし現地に足を運んでみたいけど、どうしたら・・・・という方がいらっしゃいましたら、お声かけください‼
実は、私とNaoさん同じ団体のお世話になり、足を運んでいますので、Naoさんにも色々聞いてみてくださいね!
カナダに行く度に「今は津波の被害を受けたところや、原子力発電所の場所はどう?」と声をかけられます。

★★★過去の東日本大震災の記事★★★★★★★★★★★★★★★★★
初めての南三陸  2015年11月30日 (PLS ホームページブログ)
おらほさきてけさいん  2015年10月19日 (PLSホームページブログ)
発信力  2014年11月27日 (PLSホームページブログ)
ボランティア  2014年5月29日 (PLSホームページブログ)
出来ること  2013年5月27日 (アメブロPLSスタッフブログ)

 

☆再会☆

新年度が近づいてきましたね。まだまだ猛威を振るっているインフルエンザ、皆さん気をつけてくださいね。

さて、先日とても嬉しい再会の場面に立ち会いました

無料体験レッスンにお越しいただいたMさん。話を聞くと子供の頃PLSに長く通っていた、とのこと!!(校長やMidoriさんの授業を受けていたようです。)
お仕事で英語を使うようになり、また習いたいと一番に頭に浮かんだのがPLSと!(なんて嬉しいお言葉)
小学校から高校まで通ってくださっていたようです!
子供のころにご自身が使われていた教材を今の子達も使っていることを伝えると、とても驚かれていました
カードを見ながら、「このフレーズ覚えてる!懐かしい!テープで聞いていました!今はデジタル教材も」ときらきらした表情でお話しされているのを見て、校長・副校長の偉大さや、どれだけ多くの方々に支えられてきたのかを実感しました。

校長は帰国していなかったので感動の再会とはなりませんでしたが、出張の多いMidoriさんと奇跡的に嬉しい再会が実現!

 

Midoriさん「変わってないー!覚えてるよー!あの時こうだったよね?」と思い出話に花が咲いていました
当時のクラスメートの話まで飛び交っていましたね

素敵な再会の場面に立ち会えて幸せな気持ちになれた一日でした。

 

初回のレッスンを終えた直後に担当講師Stevenとパチリ
Mさん、これから第二のPLS生活もよろしくお願い致します

Nao

小学校英語ワークショップ開催

PLS英語教育研究所が
2016年4月3日に
「小学校英語ワークショップ」を開催いたします!

小学校英語教育に携わり
13年目を迎えるPLS英語教育研究所が
一般向けの小学校英語ワークショップを開催します。

「小学3年生から英語教育の導入」
「担任主体の指導」と文科省が方向性を示す中
どのような指導が効果的かを
小学校英語教育に関わる担任
教科担任はもちろんのこと
児童英語教育に興味のある方
学生の方々にも
実践的な活動を交えながら楽しくご紹介いたします!

日時:2016年4月3日(日) 午後2時~5時
会場:パシフィック ランゲージ スクール浜田山校 (東京都杉並区浜田山3-35-38 ハイタウン浜田山第1号館3階)
    アクセス 京王井の頭線「浜田山駅」下車 徒歩3分
定員:20名 (先着順)
参加費: 3,000円 
内容: ○小学校では何を目指す?
     ○言葉を身に着けるとは?
     ○どの学年でも使えるペアワーク
     ○語彙を定着させる楽しいアクティビティ
     ○"Hi, friends!" を活動的に楽しむ方法
     ○使えるクラスルームイングリッシュ 他
お申し込み方法: メール・電話・Faxのいずれかでお申し込み頂き、参加費のお振込をお願いいたします。
    メール english-ed@pls-pec.co.jp
    電話 03(5306)5991
    Fax  03(5306)5738
締切: 2016年3月25日(金)

↓こちらがチラシ(裏面(右)は申込書)です。

体験レッスンに申し込む