カナダプログラム2020

浜田山校の小学5年生から高校3年生の皆様に先日、2020 カナダ インターナショナル サマー プログラムのパンフレットを配布させていただきました。
また、姉妹校の皆様にも送付させていただき、お問い合わせがちらほらと届くようになりました。
ご質問等ございましたら、ryugaku@pls-pec.co.jp までお問い合わせください!!

今年はこれまでの団体参加から、個人参加への変更になったことでお渡しする資料の変更点があり、そちらに時間を割いておりましたが、お申込書類とそのご案内資料作りがひと段落したところで、ついに…ロビーの写真を貼り換えました。ピクニックとハロウィーンはすぐに2019年の写真になったのに…カナダは2018年のままでした。申し訳ありません。

 
DSC_0161.JPG
 

現在、お申込をしてくださった方にお渡しするしおりと案内書を作成しています。
引率同行ではありませんが、出発まで精いっぱいサポートさせていただきますので、ご安心ください!!
今は、出発前に不安になった時に先輩たちはどうやって乗り切ったのかが分かれば、勇気がわくのでは?と先輩参加者たちからのアドバイスや、こんなことすれば良かった・・・という体験記をまとめているのですが、読み返しながら、「そうそう皆大変な思いをして、それでも最後は笑顔と涙でさよならパーティに参加したよねぇ」とついつい資料作りの手を止めて、思い出に浸ってしまいます。
皆様にも、そんなみんなの頑張りをこれからシェアさせていただこうと思っていますので、お楽しみに!


★新しいフロントの雰囲気★

皆さん

こんにちは!(^^♪

お元気ですか?昨日は寒かったですね!
今日はあまり寒くないと思いますが、風邪を引かないように気をつけましょうね!

さて、今日は学校のフロントの新しい雰囲気を紹介いたします。(*'▽')

多分みなさんはもう気が付いているかもしれませんが( ^ω^)・・・

この年末に、フロントMotokoの先導のもと学校のフロントがきれいにリニューアルされましたー!

とっても素敵な雰囲気になりましたよ♪
ぜーんぶ白くなって、すっきりしました!✨

デスクが大・小2つありますので、小さい子も中高生も座れ、ゆっくりお絵描きや勉強ができますね!(^^♪

それから、壁のパネルもあたらしくなって、「今月のおすすめ絵本」や、みなさんのお誕生日と写真などいろいろ掛かっていますよ。

もちろん、遊ぶコーナーもありますよ🎵

レッスン時間になるまで、楽しくあそんでくださいね。
(レッスン中はホールでもお静かに・・・ Please be quiet ★ ( ´・з・)b シー)

IMG_20200124_112412.jpg
IMG_20200124_110203.jpg

🐣はじめてのえいご体験会☆TSUTAYA浜田山店とのコラボ企画☆🐥

「興味はあるけれど、英語はちょっと・・・」という、そこの子育て中のお父さん・お母さん!

年齢別の効果的な英語のアプローチや、親子で楽しめる英語のお歌、日常の親子コミュニケーションで簡単に取り入れることができるフレーズなど、お家でもできるアイディアもりだくさんの未就学児さん向けえいご体験会をTSUTAYA浜田山店さんの2Fイベントスペースにて開催させていただくことになりました!

ぜひこの機会にお子様と一緒に体験してみませんか?(^^♪

日付📅:2月26日(水)

どこ📍:TSUTAYA 浜田山店2F
   (PLS浜田山本校ではありませんのでご注意くださいませ)

費用💰:無料

予約🔖:TSUTAYA浜田山店2Fカウンター、または☎03-5306-5991(PLS)まで

時間🕒:以下の通りです↓

第1部 11:00~11:20 (定員:親子8組)対象: 1~2歳 ☆2020年4月1日時点で1歳のお子様から

第2部 11:40~12:00(定員:親子8組)対象: 2~3歳 ☆2020年4月1日時点で2歳のお子様から

第3部 13:00~13:20(定員:親子8組)対象:3~4歳 ☆2020年4月より年少さんのお子様から

第4部 13:40~14:10(定員:親子8組)対象: 4~5歳 ☆2020年4月より年中さんのお子様から

すでに各回の予約が埋まりつつありますので、ご興味をお持ちの方はぜひお早めにお申し込みください!

82827318_494387124550992_4120733671235780608_o.jpg

🎍Happy New Year🎍

皆さん

明けましておめでとうございます!🎍

今年もよろしくお願いいたします。(^^♪

今日はいい天気ですね~!雲もあまりないし、いくぶん寒さが緩んだと思います。

そうえいば、冬休みはどうでしたか?ゆっくり休めましたか?

How did you spend your winter holidays?

私はイタリアに帰りませんでしたが、家族は日本に来てくれました。一緒に楽しい時間が過ごせてよかったです!胸がいっぱいになりました~♡

皆さん、新年の抱負(New Year’s resolutions)はありますか?

例えば、「今年は去年よりも英語の勉強を頑張る!」とか…

私は英語も日本語ももっと話せるように努力したいと思います。📚

皆さん、今年も一所懸命頑張りましょう!!

1725449.jpg

2020年 カナダサマープログラム

先日、PLSのFacebookでご紹介しましたが、2020年のカナダプログラムの最新情報をHPの「海外体験学習・留学」ページに更新していますので、是非、ご覧ください。
一部、3週間・4週間プログラムの参加費も修正されました!

これまでのように引率が一緒の渡航ではありませんが、代わりにご参加いただけるプログラムの種類が増えました。
滞在先や期間の異なるプログラムからご希望のプログラムを選んでご参加いただけます!
それぞれのプログラムの特徴などを、これからご紹介していきますので、お楽しみに!

HPでご紹介している日本語版パンフレット(↓)は、年末に生まれ変わった浜田山のロビーにも数冊置いてありますので、是非、お手にとってご覧ください。
既にお問い合わせをいただいている方には、2020年度版のお申込書等がそろいましたら、郵送させていただきますので、もうしばらくお待ちくださいね。
まだ連絡をしていないけど、興味がある!という方は、ぜひ、ご連絡ください。

毎年、参加者の国籍割合は変化するので、現時点では何とも言えませんが、オリンピックを日本で楽しみたい!という方が多いと予想されるので 、例年よりは日本からの参加者が少ないかも知れません。
Bodwellには大きなスクリーンを備えた視聴覚室があるので、そこで友達と一緒にオリンピック観戦!なんてこともあるかもしれませんよ。
4年前のリオオリンピックの時も、カナダにいた私は、開会式をみんなで見たのですが、自分の国の入場の時にそれぞれ大歓声をあげだり、参加者の少ない国の時は友達も一緒になって歓声を上げたりして盛り上がったのを思い出します。

今年は引率なしということで、毎年、カナダで夏を過ごしていた私は、日本の蒸し暑さに耐えられるか、不安ですが、渡航手続きのお手伝いを精いっぱいさせていただきます!きっとお手伝いしながら「羨ましい!」を連発してしまうことと思いますが、ご了承くださいませ。いつも日本で見送る保護者の皆様は、こんな気持ちなのですね・・・

皆様からのお問い合わせ、ご応募お待ちしております。

 
 

🎅今日のイベント🎅

皆さん

Good afternoon!

今日は学校でクリスマスクラフト&おはなし会を行いました!

「The night before Christmas」という絵本🤓📖を読んでから、可愛いカッティングボードツリーをデコレーションしました。みんな上手に出来ましたね!🎄🎅

英語もいっぱい話していましたよ~。

「Do you like Christmas?」とか「Can you ski?」などの質問に答えたり、色や数字を復習しました。

みんなすごく頑張りました!!

またイベントにご参加くださいね!楽しみにしています。😊

1576731772599.jpg

🎅クリスマスクラフト&おはなし会🎅

皆さん

12月19日(木)に一緒にクラフトをしませんか?👩✨
カッティングボードツリーをデコレーションします。🎄🎅
(絵本も読みますよ!🤓📖)

クリスマスクラフト&おはなし会をご案内いたします。

①午後1:00 - 1:30
②午後2:00 - 2:30

🎅要事前申込
締め切り:12/14(土)
🎅参加費:800円(材料費込)
🎅申込:パシフィックランゲージスクール浜田山校フロント (☎ 03-5306-6050)

参加費を添えてお申し込みください。
キャンセル・当日お休みされた方にはクラフトキットをお渡しいたします。参加費の返金はいたしませんので、予めご了承ください。🙇‍♀️

年齢は問いません。未就学児は保護者同伴でお願い致します。

🌟お友達も誘ってご参加下さい!😃

IMG_20191205_120831.jpg


🎄もうすぐクリスマスですね!🎄

こんにちは!

もうすぐ12月ですね。*ワクワク*

皆さん、クリスマスは好きですか?Do you like Christmas? 

日本以外の国はクリスマスをどの様に過ごしているか、皆さんご存知ですか?

私の生まれた国、イタリアでは、クリスマス当日はお店や博物館などがほとんど閉まります。なぜかというと、クリスマスはお家でゆっくりする日なんです。

日本ではクリスマスはカップルで過ごす人が多いらしいですね。イタリアでは、クリスマス当日は家族と一緒に過ごす日です。家族で集まってみんなと一緒に食事をしたり、プレゼントを交換したりします。

最近、PLSもクリスマス一色です!スタッフが色々なデコレーションをあちこちに飾りつけしてくれましたよ。大きいクリスマスツリーも飾ってくれました!🎄

フロントが今まで以上に暖かな雰囲気になりました。皆さん、是非見に来てくださいね!

IMG_20191128_170127.jpg

2020年度以降のカナダサマープログラムについて

これまで勉強してきた英語力、コミュニケーション力を試すことができるとご好評をいただいておりましたカナダサマープログラムですが、2020年度から当面の間、団体での参加を見送ることとなりました。

参加者、そして保護者様からも、「また参加したい!」「他の方にも勧められる」とのお声をいただいておりましたが、近年は多くの中学、高校などでも希望者を対象としたサマープログラムが開催されたり、フィリピンや韓国など、より近場で安価のプログラムも増えてきたことなどから参加者人数が減少していました。また、来年は東京でオリンピックが開催されることもあり、例年以上に参加者の集客が困難になることも予想され、このような決断となりました。

引率として現地で苦労し、時には涙をしながらも最後には笑顔で「参加して良かった」と言ってくれる姿を目にしたり、参加してくださった生徒様・保護者様たちからのお声を聴く度に実際に海外に出て、英語という共通語で色々な人と交流することの大切さを実感しているので、難しい決断ではありましたが、ご理解いただけますと幸いです。

既に来年度以降のご参加をご検討くださっていた生徒様には、大変申し訳ございません。尚、引率同行の団体としての参加ではありませんが、昨年より参加しておりますBodwell高校主催のサマープログラムに個人での参加をご希望の生徒様がいらっしゃいましたら、お申し込み手続きや準備等サポートさせていただきますので、お知らせください。ご興味のございます方には、現地から最新情報が届き次第、お知らせさせていただきます。今週はカナダから担当者の方も来校してくださり、来年度のプログラムについて色々お聞きする予定です。ホームページの留学ページでも最新情報をお知らせしていきますので、ご覧ください。

団体参加では、UBCの2週間プログラムに参加していましたが、BodwellではUBC以外の場所や、2週間から4週間の期間でもプログラムを実施していますので、個人参加の生徒様はご希望のプログラムをお選びいただけます。

また、サマープログラム以外にも、カナダへの短期・長期での留学をご検討の生徒様には、現地に信頼のおけるコーディネーターもおりますのでご紹介させていただきます。

カナダから届いた2020年度のプログラムパンフレット第1弾はこちら⇩ 

 
2020 表面(PLS問い合わせ).jpg
2020 裏面(PLS問い合わせ).jpg
 

🎃ハロウィーンイベント👻

皆さん

こんにちは!

先日のハロウィーンイベントを無事に終了しました!

たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました!  ミ★(*・ω・)v Thanks!★彡

今年は去年以上にスタッフも先生も協力しながら、色々な準備を行いました。商店街の方たちも、みんなと一緒に楽しい時間が過ごせるように、一生懸命頑張りましたね!(∩˃o˂∩)♡

皆さん、楽しかったですか? Did you enjoy it? (゚∀゚) 

Trick or Treat、ハロウィーン福引き、ストリートパフォーマー、PLSのクラフトやゲーム などの楽しいコーナーがたくさんありましたね。嬉しそうな子どもたちはもちろん、保護者の方も笑顔で楽しんでいらっしゃいました。( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪ 

来年のハロウィーンイベントにも、ぜひご参加くださいね!♬♪♬

体験レッスンに申し込む