外国人相談会

外国人の為の法律と心理の無料相談会(要予約)

今年も武蔵野市国際交流協会(MIA)にて外国人のための無料相談会が開催されます。

日時:2022年5月28日(土)14:30~16:30
場所:スイング10F 武蔵野市境2-14-1(JR中央線武蔵境駅nonowa口・北口徒歩1分)

外国人相談の経験豊富な専門家(弁護士、行政書士、社会保険労務士、労働相談員、精神科医)に相談することができ、その際、通訳ボランティアがサポートも加わります。

在留資格/ビザ/帰化/賃金不払い/労働条件/労災/借金/交通事故/刑事事件/相続/遺言/離婚/親権/慰謝料/養子縁組/夫婦・親子関係/ストレス/いじめ/差別/暴力被害/生活保護/起業など、様々な内容を相談することができます。

通訳ボランティアもアラビア語・インドネシア語・英語・韓国語・スペイン語・タイ語・タミル語・中国語・ドイツ語・ネパール語・ヒンディ語・フィリピン語・ベトナム語・ベンガル語・ロシア語と様々な言語に対応しています。

ぜひ知り合いで困っている方がいらっしゃいましたら、情報をシェアしてみてください。MIAのサイトには各言語のチラシも用意されています。
コロナの影響で仕事がなくなってしまった、コロナによる規制で母国に帰れなくなり精神的に不安だ、などコロナに関する相談も近年では増えてきているようです。

コロナ対策として、会場の人数調整を行なうため事前予約(5月21日まで)が必要となりますので、相談したいことがある方はMIAまでお問い合わせください(TEL 0422-36-4511、E-mail: mia@coral.ocn.ne.jpオンライン申込フォーム)。

このような専門家と通訳ボランティアによる相談会は各地で行われていますので、日程が合わない方や遠方の方は、他の団体が行う相談会もご検討ください。 東京都内で行われる相談会スケジュールは東京都多文化共生ポータルサイトをご覧ください。

また、MIAでは、2022年7月10日に「日本語を母語としない親子のための多言語高校進学ガイダンス(説明と個別教育相談)」も実施されます。
こちらも7月2日(土)までに事前予約が必要となりますので、ご興味のある方はMIAまでご連絡ください。母国と学校のシステムが違うために何をしたら良いのか分からず進学、さらにはその先の就職のチャンスを逃してしまうことのないように多くの方に参加していただければと思います。

このような相談会を開催している団体ではこのような会の運営のお手伝いや通訳ボランティア、学習支援ボランティアなどを募集していることもありますので、ご興味のある方はぜひ参加してみてください!

 
 

外国人相談会のお知らせ

これまで何度か私の参加している武蔵野市国際交流協会の「外国人のための専門家相談会」についてブログでもご案内させていただいてきました。

この相談会は、日本に暮らす外国人の方が、ビザ、婚姻、仕事など色々な事を専門家に無料で相談できる機会です。語学ボランティアもいるので、言葉の壁によりこれまで相談できずにいた方も相談することができます。
今年は、新型コロナ感染対策等で事前予約が必要になるなど、これまでより相談できる機会が減っている状況ですが、同時に新型コロナの影響を大きく受け、失業や減収、職場で不当な扱いを受けるなど困っている人も多くいるという困難な状況です。
ぜひ、お知り合いの方で困られている方がいらっしゃいましたら、下記の相談会に参加してみるようにお声がけください。尚、今年はどの相談会も事前予約が必要となっていますが、実際に会場に足を運ばず電話やオンラインでの相談ができる相談会もあります。

リレー相談会.jpg
  • 10月17日(土)13:00~17:00 
      主催:NPO 地球市民交流会(office@gci.or.jp)PDFチラシ
      (電話、Google Meetでの相談。メールにて事前予約が必要です。)

  • 11月14日(土)13:00~17:00 
      主催:中野区国際交流協会(ANIC)03-5342-9169
      場所:中野ZERO西館 (JR中央線・東京メトロ東西線 中野駅)

  • 11月21日(土)14:00~16:30
      主催:東村山市市民相談・交流課 042-393-5111(内線 2558/2559)
      場所:東村山市市民ステーション サンパルネコンベンションホール (西武新宿線・西武国分寺線 東村山駅西口)

  • 12月12日(土)14:00~16:00
      主催:NPO 国際活動市民中心(CINGA)03-6261-6225
      場所:神田古書センター6階 CINGA事務所(東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線 神保町駅)

  • 2021年1月31日(日)13:00~16:00
      主催:杉並区交流協会 03-5378-8833
      場所:セシオン杉並 1階展示室(東京メトロ丸の内線 東高円寺駅/新高円寺駅)

  • 2月21日(日)13:30~15:30
      主催:一般財団法人 町田市文化・国際交流財団 町田国際交流センター 042-722-4260
      場所:町田市民フォーラム 4階(JR横浜線・小田急線 町田駅)

上記の日程は、リレー専門家相談会のものですが、これ以外にも定期的に相談会を実施している団体もございますので、日程が合わない場合もお問い合わせしてみると解決の糸口が見つかるかも知れません。

また、東京都以外にお住まいの方も、同様の相談会を地域の国際交流協会等が実施している場合が多いので探してみてください。

法律と心理の無料相談会

今年も、武蔵野市国際交流協会の実施する「外国人のための法律と心理の無料相談会」が5月25日に行われます。
お知り合いの方で、困られている方がいらしたらぜひ教えてあげてください。
下の写真のパンフレットをフロントのところにおいておきますので、どうぞお知り合いの方にお渡しください。
12か国語で書かれていますが、いったい何語で書かれているか分かりますか?
当日は、無料で弁護士や行政書士、社会保険労務士、心理カウンセラーなどの専門家に通訳付きで相談をしていただくことができます。
(武蔵野市の住民の方でなくても、お越しいただけます)

 
20190417160053284_0001.jpg
20190417160053284_0002.jpg
 

外国人観光客だけでなく、新しい在留資格も新設されるなどお仕事で日本に来る方も、これからどんどんと増えてくることが見込まれています。
また、お仕事で来られている方や国際結婚をされた方が自分たちの国にいるご家族を日本に呼び寄せるケースなども増えてきていますが、まだまだ彼らに対する日本のサポートは残念ながら十分とは言えません。
制度や仕組みとしてのサポートだけでなく、隣人となる私たちにもできることはきっとたくさんあるはずです。

このような相談会は東京都だけでも、色々な場所で開催されており、地域の通訳ボランティアも募集していますし、会の運営サポートなども募集しているところもあると思いますので、ご興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか?

東京都のリレー専門家相談会についてはこちらをご覧ください ⇨ https://www.tokyo-icc.jp/relay_soudan/  
杉並区、台東区、文京区、板橋区、中野区、西東京市、立川市、国分寺市など

今回お知らせしております武蔵野市国際交流協会では、7月7日に「日本語を母語としない親子のための高校進学ガイダンス」(要事前申し込み)も開催されます。

お隣同士

先日、登録している国際交流協会から
別の地域の国際交流協会が実施する
「外国人のための相談会」のフィリピン語の通訳を依頼され
出かけてきました

「外国人のための相談会」とは
外国人の方が
弁護士や
行政書士
カウンセラーと言った様々な専門家の方に
ビザ、仕事上の問題、就職、就学、結婚、離婚、医療問題 などなど
相談が出来る会で
そこに様々な言語のボランティア通訳が入り
お手伝いさせて頂くもので
各地で実施されています

自分が登録している交流協会で
今年初めて参加した相談会でしたが
様々な国から
色々な方が日本で生活されていること
そして自分が
日本に暮す彼らの生活ぶりをいかに知らないかを
改めて実感した一日でした

今回2回目の通訳でしたが
前回同様
フィリピンの方は日本語が出来る方が多いので
日本語でお話することがほとんど

ただし
日本語が流暢な方でも
問題の核心となると
緊張もあり
やはり自国の言葉でのサポートが必要になる場合が多く
そんな時にタガログ語での通訳を行いました

この相談会での通訳を行うには
まず国際交流協会に登録し
そこで数回セミナーが行われ
どのような相談が行われるかなどの心構え
日本でのビザについて
(入管法が変わったことは知っていても
どのように変わったのか
果たしてそれが実際に日本に暮している方たちに
どのような影響を与えているかなど…知らないことばかり!)
などを教えて頂き
いざ、本番!
となります

日常会話は出来ても
そんな専門用語は難しくて出来ないかも・・・
と思いながらの参加でしたが

「日本にも
自分の力になろうとしてくれる人がいるということが
伝わることもとても大切なことです」
という国際交流協会の方の言葉を胸に
相談される方の心のサポートにでもなれれば…と思いながらの参加でした

実際に力になれたかは分かりませんが
笑顔で相談者を送り出すことができました

協会によっては
通訳の方が不足しているところもあるようですので
日本でなかなか英語やその他の言語を使える場がない!!
国際交流できる場がない!!と思われている方は
参加されてみてはいかがでしょうか?

相談会だけでなく
それぞれの国際交流協会が
様々なイベントも実施していますので
まずはそのようなイベントから参加してみるのも良いかも知れませんね

国際化が叫ばれる中
まずは自分の近隣に暮している人たちと知り合いになってみませんか?

Megumi

 

**********************************

右上のFacebookマークから是非、PLSのページをご覧ください。
Facebookでしか見れない情報もありますよ!!

ブログページのヘッダーも冬仕様に変わりました!!
以前のままだ!という方は是非、「再読み込み」してみてください

体験レッスンに申し込む