合格したーーー!!!

皆様、こんにちは。
Kiyomiです。

わたくし、最近良く泣いてしまうんです。
悲しかったり、
辛かったり、
嬉しかったり。
年齢のせいでしょうかね??
(えーと、一応19歳の設定ですが。)

涙腺ゆるくなるって言いますもんね。

今日のは、嬉し泣きだったんです。

8級のクラスに遅れて入ってきたHちゃんとSちゃん。
海外生活があったり、別のスクールのいらしたこともあり、10級からのスタートではなく、
8級の後半から。

そろそろ他のみんなが項目を全て合格して
7級に進もう、と言う頃、
彼女のテストシートには色が塗られていない箇所がチラホラと。
だって、前半スキップしているんですもんね。

それに気づいていた講師は、
2人のモチベーションのためにも、
テストをして、全部色を塗らせてあげてからみんなで7級にあがりたい、と。

言う訳で、レッスンの後20分ほど使ってテストを繰り返しました。
2人共、一所懸命CDを聴いて練習!

Sちゃんは先週全て合格!

頑張ったね!!
満面の笑み!

Hちゃんは今日、全部合格!!

もう、嬉しくて嬉しくて、
ロビーを跳ねまくり、
私とハグを繰り返し、
飛び跳ねていました。

その姿を見て、
達成感と言うのはどれだけ大きく子どもに影響するのだろう、と
涙が頬をつたいました。

Hちゃんはレッスンの前の日は眠れなかったそうです。
緊張しますよね。
でも、大大大好きな先生に認めてもらいたくて、
頑張ったんですね:)

先生冥利に尽きませんか?

ね?

Kiyomi

女子力とは?

皆様、こんにちは。
Kiyomiです。

浜田山校フロントの
アンジェリーナ・もとこの女子力が話題です。

ビーズなどを使って
可愛らしい小物を作ったり、
整理整頓が上手だったり。
ちょっとしたことに気を使ってくださったり。

うーん、最近飽きてきた料理に頼らず、
何とか女子力UPを目指す身として
リサーチを開始しました。

ある中学生男子によると、
「ある物を常備しているかどうか」
が、鍵だそうです。

そのある物とは!!

絆創膏!!

えー、スクールに常備してあるし、いいじゃん。
と、言うのは言外だそうです。
実は裁縫道具とかって、そんなに重要ではないんですって。
そうか!
絆創膏1枚で女子力がアップするんですね!

最近雨で滑って階段を8段落ちた私にとっては
女子力の前に
自分に必要になりそうです。

浜田山校では
大小そろえた絆創膏をご用意し、
まさかの時に備えております。

万が一の時はお申し出くださいませ。

Kiyomi

大変身!!

皆様10月に入りました!
お店にはずらっとハロウィーングッズが並ぶようになりましたね。
そんなビッグイベントが刻一刻と近づいてまいりましたが、皆様今年の仮装はお決まりになられましたか?
かわいい、かっこいい素敵な変身を楽しみにしております♪

スクールは一足先にハロウィーン仕様となりました!
色々な飾りを施しておりますので、皆様是非ご注目下さいね☆

 
 

フロント Nao

同窓会

先日カナダホームステイプログラムの同窓会が開かれました。
なんと今年は生徒16名、ご出席くださった保護者も合わせると総勢25名が参加してくださり、にぎやかな同窓会となりました。

参加したメンバーは、出発前には想像もできないほど、年齢、性別、地域を越えて仲良くなり、3週間親元を離れ、異国の地で頑張ってきたという共通の経験は大きいのだなと感じました。

同窓会前日に誕生日を迎えたメンバーのために、サプライズでクラッカーを用意しお祝いをする場面もあり、こちらがうらやましくなるほどでした。

サプライズといえば、当日にカナダのホストシスターからのメッセージが引率宛に届き、みんなには内緒で見せることに。
「だれだろう?」と映像の準備の間は、色々な憶測が飛び交ったのですが、
いざ映像が始まると、思わず歓声が上がりました。
年齢が近いということもあり、参加者みんなと非常に親しくしてくれた姉妹からのメッセージは歌あり踊りありでとても楽しそう。
いずれ日本にも遊びに来たい!と今はアルバイトをしてお金をためて頑張っているとか。

たった3週間の滞在でも、子どもたちは言葉を越え、国境を越えて親しい友達、家族を作ってきたのですね。

浜田山校で開かれた同窓会の後は、みんなで一緒にお食事をしながら
同窓会の二次会(?)を楽しんだようです。
同じ経験をした仲間というのはとても大切。
ぜひこの先も連絡を取り合い、お互いに影響を与え合っていける仲間であって欲しいと思いました。

 
同窓会.jpg
 



Canadian Bowling

皆さん
Canadian Bowling
ってご存知ですか?

 

ホームステイプログラムでは
ここ数年
午後のアクティビティの一つとして
行われている活動なのですが
毎年、もっとも楽しかった活動に
選ぶ子がいる人気のアクティビティです

ボールは1種類です

 

私はもっぱら
見学 応援 写真撮影
専門で
てっきり
Canadian Bowlingは
普通のボーリングより小さいボール
それも指を入れる穴がないボール
を使って
わずか5本のピンを倒すだけの
ゲームだと思っていました

ピンの周りにはゴムが付いています

普通のボールがフレームの大きさと考えると小ささが分かります

ところが・・・
今年は
「スコアのルールが分からない」
という質問が…
てっきり
スペアやストライクの時のスコアのルールのことかと思っていたら
「なんか点の計算が分からない」
一緒にスコアを見てると
確かにピンが全部倒れてないのに5点取ってる
そしてよく見たら1フレームに投げられる数が
3回!!

うーん、手動でスコア付けるのは無理そうです・・・

 

実際にやってみないと
分からないことって
たくさんあるんだなぁと実感!!

3回目のCanadian Bowlingにして
初の質問!!
きっと今までは
ピンをとりあえず倒すことに必死で
計算は「機械任せ」の子が多かったんですね

アクティビティ引率の先生や
クラスの先生も一緒なので
「先生に聞いてみな。それで教えてね!!」
と伝えて
密かに女性の先生に聞いてみると
「そう、ピンによって点数が違うんだけど・・・
私は普通のボーリングの方でばかり遊ぶから
細かくは分からないの…」
と言われてしまいました

まずは名前の入れ方を先生と係員の方に教えてもらってからゲームスタート!!

 

では
本気モードでプレイしている男性の先生に聞くか!!
と思って先生を見てみると
話し掛ける隙を与えないほどの本気モードで諦めました
(今年は男の子が多かったこともあり
いつにも増して本気モードだったのだと思いますが
ちゃんと苦手な子には
「こうやって投げてみたら?」とサポートしていましたよ!!)

しかし
暫くしたら別の先生に聞いたのか
数学の力を使って解き明かしたのか
きちんとどのピンが何点かを分かっていて
教えてもらったのですが
年のせいかすっかり忘れてしまいました・・・

そこで今回調べてみたら
5 pin Bowling とも呼ばれているようで
トロント発祥のれっきとしたカナダのスポーツでした!!

Wikipedia でも
"Five-pin bowling is a bowling variant which is played only in Canada "
(5ピンボーリングはカナダだけでプレイされているボーリングの一種(変異したもの)である)
と書かれていました

問題の点数は
ヘッドピン(真ん中)…5点
その両サイド…3点
両端…2点

そして
3回目の投球ですべてのピンを倒しても
スペアにはならない
など

他にもルールがあるようですが…
小さいボールを使って
5本のピンを倒すということで
はじめは「こども用」の簡単なボーリングだと思っていたのですが
見た目以上に難しい (はず)
穴の開いていないボールを狙った方向に投げるなんて
至難の業!!

と言うことで
カナダでは大人も楽しんでいるスポーツで
カナダには5ピンボーリング協会が色々なところにあるそうです

興味のある方は是非Wikipediaのページ をご覧になってみてください!!
1フレームで3球投げるから普通のボーリングよりパーフェクトゲームは珍しいとか
ピンにより点が違うので、普通のボーリングよりも色々頭を使うとか
ピンを倒すことを knock を使うんだ!!とか面白いですよ
Wikipediaに使われている写真を見て
「普通、こういうところに載せるのは、一番いい写真を使うよね…なんで、これ?」
と一緒に見ていた先生が笑っていましたが・・・

実際に体験した人は分かるはず!
ボールに穴が開いてないから、子どもは持てないんです
写真と同じポーズの投球をしている子を毎年見かけます!!

去年は↑このように突然電気がブラックライトに変わりました!!

来年、カナダホームステイプログラムに参加される方は
ぜひ、一緒に楽しみましょう!!
(まだ来年のアクティビティは決定していないので
来年も実施されれば…ですが)
旅行でカナダを訪れるという方も
ぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか??

☆Happy Birthday☆

急速に寒さが増してまいりました。みなさま体調はいかがでしょうか。

近頃PLSでは体調を崩している生徒様(スタッフ・・)が多く見受けられます。

うっかり窓を開けたままにしていると、体が冷え切ってしまうほどです。

季節の変わり目ですので、みなさま体調管理お気を付けくださいね!


さて、先月からスクールボードに生徒様のお名前を貼らせて頂いております。

ある共通点を持った生徒の方々なのですが、みなさま分かりますか?


どんな生徒様かというと・・・成績優秀?遅刻ゼロ?・・・いえいえ、

今月お誕生日の方たちです♪♪


今月は特に人数が多く、たくさんお誕生日の方がいらっしゃいます!

お友達にお誕生日を祝ってもらえると、とても嬉しいものですよね。


みんなもクラスメートの名前を見つけたら、大きな声で


「☆Happy Birthday☆」


と伝えてあげてくださいね!

 

※プレイルームやフロントの飾り付けも変化しております!

 是非ご注目ください!

Halloween2014のお知らせ①

9月も半ばを過ぎ、少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。
秋といえば栗にさつまいも、そして私はイクラの醤油漬けが思い浮かぶのですが、みなさんはいかがですか?

 

PLSの生徒さんが真っ先に思いつくのはきっとあのイベントですよね?
仮装をして、お菓子をもらう…そうです!

☆Halloween☆

 

昨年大好評だったイベントを、今年も浜田山メインロード商店会様主催の下行います!!

現時点で決まっている詳細をお知らせいたします。↓

<浜田山メインロード商店会主催 ハロウィーンイベント詳細(2014年9月16日時点)>

開催日:2014年10月26日(日曜日)

受付場所:ハイタウン浜田山ビル1F(パシフィックランゲージスクール浜田山校(PLS)のあるビルです)

時間:12:30pm~4:30pm(受付時間は12:30pm~3:00pmまで)

参加費:無料(※クラフト作り参加希望の方は材料費500円を別途いただきます。)

<参加方法>
12:30pmよりハイタウン浜田山1号館1Fにて受付を開始いたします。
その際スタンプカードをお配りしますので、受付終了後カードに記載のお店を回りTrick-or-Treat(トリックオアトリート)をしてお菓子をもらいましょう。
※Trick-or-Treatとは仮装をした子供たちが近所のおうちやお店を練り歩き、"Trick-or-Treat"(お菓子をくれないといたずらするぞ!)とお菓子をねだるものです。

現在ハロウィーンパレード、ホーンテッドハウス(お化け屋敷)、ハロウィーンゲーム等、様々な企画を計画中です!!

時間等詳細に関しては随時ブログにてお知らせいたしますので、チェックしてくださいね。

 

フロント Nao

 

 

 

Sixth Sense

皆様、こんにちは。
Kiyomiです。

ここ2ヶ月ほど背中と肩のコリが取れず、
先日からジムに通い始めました。
ヨガ、ストレッチ、水泳、と
いろんなことができて、楽しいです。

どれくらい走れますか?というトレーナーさんの問いに
100メートルが限度です、と答え、苦笑されましたが。

初めて朝ジムに行き、
出社したその日は、
ある中学生の女の子のお母様が
入学手続きにいらしてくださる日でした。

初めていらしてくださった日に
お嬢さんが体験レッスンに入られている間、約1時間
ずっと私とお話くださっていました。
(ありがとうございます。話好きで申し訳ありません・・・)

ふとしたアクセントから
お母様は関西のご出身だと判明。
関西の方って、本当に温かい方が多いですよね!
と、話に花が咲き、
気がつけば1時間過ぎていました。

そして先日の入学手続きの際には
「姉妹校がたくさんあるんですね。
(関西の)Time English Schoolさんに20年前くらいに通っていたんです!
そちらで少しアルバイトもしていました。」
と。

最近冴えている第6感がピーン、としました!
「・・・実は今、Timeさんのオーナー様がPLSにご来校中なんです!ご存知ですか?」
と、お母様に尋ねると

「覚えています!」と。

早速ご対面。
お話も弾み、嬉しそうでした♥︎
こんなことってあるんですね。
日本って狭い。
こんなピンポイントで再会なんて、
奇跡です!

ああ、人生は良いなあ
人との繋がりって素敵だなあ、と
思った1日でした。

Kiyomi

PLS Click Debut!

皆様、こんにちは。
Kiyomiです。

ついに!!9月1日からPLSで新しく開発された、
家庭学習用教材、PLS Clickが導入されました!

元々は「9級学習CD」だったものが、
試行錯誤とモニタリングを重ね、
デジタル教材として生まれ変わりました!!

 

PC、タブレット、スマートフォン、などでプレイできます。
今までは付属のブックレットを見ながら、CDを聴く、というものでしたが、
音声を聴いて練習する機能はそのまま、
それぞれの項目にゲームが付きました!!
最高成績である、AAランクを取ると、
コレクションにアイテムが増えていきます。

 

「これ、まだ持ってない!」と、
真剣に取り組んでいるうちに
自然に学習効果が上がります。

今週に入り、PLSクリックをしてきた子たちは声を揃えて
「楽しかったーーーーー!!!』

既に9級を合格している子どもたちに至っては、
「早く次の級のを作って!」と。

楽しみながら学習してくれている姿を見るのは
本当に嬉しいですね。
ただ大切なのは学んだものをどう使うか。
それだけはデジタルだけではできないことですね。
顔と顔を合わせてするコミュニケーションが
無ければ言葉は言葉として生きてこない。

・・・と言う訳で、今週もレッスンでお待ちしています!

いっぱいお話ししてくださいね

Kiyomi

追記
PLS姉妹校様には10月から導入していただくことが可能となります。
ぜひお楽しみに!


 

○○の秋

秋のちらしが出来上がりました!!

ちらしに書かれているように
秋期生募集中です!!
9月30日までにご入会頂くと入会金を50%OFFのキャンペーンも実施しております。
ご興味のある方は、この機会をお見逃しなく!!
クラス見学もしていますので、お気軽にお問い合わせください。

 

秋のポスターと言うことで
スポーツの秋!!
​先生たちがランニングしています!!

ポスターではイラストですが
浜田山校の先生たちは本当にスポーツ好きが多く
ほぼ毎日ランニングをしている先生もたくさんいます

出張先でも
朝早く起きて、朝食の前に走ったり
ホテルに着いてから、夕飯前に走ったりと

秋と言ったら
食欲の秋でしょう!!
と言っている私とは大違いです

私も先生を見習って・・・スポーツの秋に!!
は無理そうなので
せめて食欲ではなく、芸術の秋にしておこうと思います

皆さんはどのような秋を過ごされますか??

ちらしの裏面です

 


体験レッスンに申し込む