浜田山校/レッスン

☆目標に向かって☆

寒さ厳しい毎日ですが体調は崩されていませんか。
小学校ではインフルエンザが流行っているようですね。
PLSでもお休みが増えてきていますので、うがい手洗い、そしてマスクでこの時期を乗り越えましょう!

さて、明後日からもう2月が始まりますね。新しく受験生となる子達にとっては忙しく、頑張らなければいけない年の幕開けですね。
(体調崩さないように気をつけてね!)
先日、受験を来年に控えた高校生C君がお休み前最後のクラスでした。
このクラスはそれぞれのメンバーが英語に加え、部活も全力投球で頑張っていて、とてもチームワークの良いクラスでした。
なのでC君のお休みはとても寂しいですね。。
ハロウィーンなどのイベントもこのクラスの子達にはいつもお手伝いしてもらっていました!
(今年は参加が難しいね。来年はよろしく)

レッスン終わりもよくフロントでみんなと話しましたね。
最後の日もみんなで話していると、、PLSブログでは常連?であるH君が登場してくれました!
C君の旅立ちを聞きつけ、駆けつけてくれたのです!(さすが先輩は優しいですね。)
その時の1枚がこちら↓

 
 

本当は大切なメンバーがもう一人いるのですが、時間が間に合いませんでした。。

C君含めみんなの新たな頑張りをPLSみんなで応援しています!
受験の息抜きに英語を話しに来てね!
Good luck for your future!

英語の敬語?

ブログから大分ご無沙汰しておりました。

Kiyomiです。

今日、ある方にお世話になったお礼のお手紙を書いていたところ、自分の国語力、また漢字力の低さに愕然としてしまったのです。この感謝の気持ちをどう表現したら余すところなく伝えられるんだろう?でも社会人らしく、丁寧に、また同じ言葉を何度も繰り返さずに表現するのが難しく、何枚か便箋を無駄に使ってしまいました・・・。

日本語には敬語などがあり、それぞれの状況や関係性に配慮しながら言葉を選びます。

でも。

英語にも「敬語」はあるのです。

日本語と同様、状況や関係を考慮しながら表現を使い分けます。

なので、PLSのフロントやレッスンでは、May I ~?(〜しても良いですか。)と子どもたちに教えるのです。もちろん、Can I ~?(〜しても良い?)でも間違いではないでしょう。でもそれは友達同士ではよく使いますが、目上の人が受ける印象は違います。

"Yeah."という言葉もそうです。日本語に訳すと「うん。」というのが近いでしょうか。レッスンでは必ず"Yes."としっかり発話するように指導します。だって、自分を教えてくれている人(先生)に、日本語だったら、「うん、そうだねー。」なんて言いませんよね。(もちろん先述の通り、関係性にもよりますが。)

世界の何処に行っても通用し、且つリスペクトされる。

そんな子どもたちが巣立って行ってくれるのを見られるのが楽しみです。

PLSの目指す、"Teaching as a whole person"

2016年も全力を尽くして参りますのでよろしくお願い致します!

Kiyomi

☆新クラスご案内☆

新しい年が明け、何か別の習い事を探してらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
2020年にはオリンピックが開催されますね!様々な国の方と話すためには、やはり英語はとても役に立つ言語だと思います。
「英語を習ってみたい!春まで待てない!」というお子様を持つご家族の皆様に朗報です!
12月よりスタートしました新クラスをご案内します☆

【毎週木曜日】

①16:00-16:50:年長さん~小学2年生

②17:10-18:00:小学2年生~小学4年生

一度も英語に触れたことのないお子様も是非ご見学にいらしてください!
春までにたくさんのことが学べますよ!百聞は一見に如かず!お問い合わせお待ちしております☆

 
 



☆Happy New Year☆

皆様明けましておめでとうございます。
2016年がスタートしましたね。
年末年始はどのようにお過ごしになられましたか。
初詣はどちらに行かれたのでしょうか。みんなに聞きたいことがたくさんあります!

本日から学校もスタートし、元気な声が戻ってきました♪
「How was your winter break?」の質問には「It was fun」「It was boring...」などなど色んな返答が!
明日以降もみんなに質問しますよ!どんな返事が返ってくるか楽しみにしてるね!

2016年も一緒に英語をがんばりましょうね☆
本年もどうぞよろしくお願い致します。

 


☆Have a nice winter break☆

とうとうこの日が来てしまいましたー!
今日で2015年のレッスンが全て終了しました。
先週今週と「よいお年を!」とみんなと挨拶しましたが、まだまだしっくりきていないのが本音です。
みんなとしばらくのお別れ、悲しいな。。という私の気持ちとは裏腹に、みんなはクリスマスという大イベントが待っているので、わくわくした表情でしたね♪

今年1年たくさんの笑顔や元気をありがとうございました。
きらきらした表情に来年も会えるのを楽しみにしています!
風邪をひいている子もいるようですが、元気にクリスマス・お正月を過ごしてくださいね!
冬休みの楽しい思い出が聞けるのを楽しみに待っています☆

Have a nice winter break!

 

【Edith、RhiannonとRhiannonのレッスンを受けている生徒さんでパチリ☆】

皆様良いお年をお迎えください。

※レッスンは2016年1月4日(月)より始まります。

☆New Staff☆

今日は一段と寒いですね。
この前まで半袖・短パンだった子供達も、今日は厚手のジャケットやダウンコートが目立ちました。
体調を崩している子も多いので、みんなあたたかくしてね!Bundle up!

さて、タイトルにもあるように新しいスタッフが増えましたよ♪

Sakiさんです!

 

今年の8月まで大阪に住んでいたので、たまに関西弁がでるSakiさん!
大阪に行く予定がある方は是非見どころ・名物を聞いてみてくださいね!
地元の人しか知らない情報が得られるかも?

いつも明るい笑顔で学校を駆け回っています!みなさんも是非たくさん話しかけてくださいね☆

皆様、新スタッフのSakiさんを宜しくお願い致します!

最後に...今日はArnoldも学校に来ていましたのでツリーとパチリ!↓

 
 

ハロウィーンで会った子もいるかもしれませんね!
赤いセーターとツリーがとても合っています☆(このセリフ前回のブログでもあったような..)

では皆様Keep warm!

☆December☆

早いものでもう12月ですね!!
2015年ももう残り1か月。。(1年経つのが年々早く感じます。恐ろしい。゚(T^T)゚。)
つい先日ハロウィーンが終わったばかりな気がするのは私だけではないはず。
ハロウィーンが終わり、今日からはこの子がお目見えです!!

 

(ツリーのスターはRhiannonが作ってくれました!)

フロント付近はこのように...

 
 

デコレーションリーダーMotokoさんの手により、一気にクリスマスムードのPLSに変身です!
写真以外にも「あ!」と思うところがクリスマス使用になっていたりしますので、みんなも探してみてくださいね☆

 
 

クリスマスカラーの赤いカーディガンを着たShannonと共に今回のブログはお別れです!
See you next time!

☆クリスマス絵本☆

今日は久しぶりに良い天気になりましたね!
半袖の子供達もちらほら。。(みんな風邪をひかないでね><)

さて、この時期になるとみんなが楽しみにしているものがフロントに登場しますよね☆

そのものとは、、、

☆Christmas Books☆

今年もとても魅力的な本が3冊届きました!ご紹介します♪

CHRISTMAS WITH MIFFY

 

大人気のミッフィー絵本です!カラフルな色使いが目を引きます☆
60枚以上のシールが付いた楽しいアクティビティブック!
(税込1,264円)

MERRY CHRISTMAS, BLUE KANGAROO!

 

女の子LilyとぬいぐるみBlue Kangarooの友情を描いた心温まるお話しです!
CDが付いていますので、聞きながらお話しの世界を楽しんでくださいね。
(税込1,080円)

【I SPY MERRY CHRISTMAS】

 

クリスマスグッズが数多く登場しますよ。
みんなはいくつ見つけられるかな?
(税込972円)

フロントに見本を置いてありますので、是非ご覧ください!
(中を見たい方はスタッフまでお声がけくださいね)

新しいポスターができました

新しいチラシは、セーターの温かそうな背景です。
寒くなってきましたが、皆さんも暖かくして風邪をひかないようにして下さいね。

ブログのヘッダーデザインも更新しました!!
まだ同じハロウィンの画像になっている方はページの再読み込みをしてみてくださいね。秋バージョンになっていますよ!
Facebookでも、学校の情報など更新していますので、どうぞご覧ください。「いいね!」もお願いいたします。

 

☆入会金半額キャンペーン延長☆

今年もスクール前の天井にパンプキンが飾られました!
 

写真.JPG


(下から見ると少し不気味?)
みんな天井に注目!パンプキンはいくつあるかな?

ドアや壁、教室の中もハロウィーン感満載のPLSです☆(オレンジがまぶしい!)
連日皆さんの驚いた表情が見られて、一層飾り付けに力が入ります!

さて、先月お伝えした入会金半額キャンペーンですが、大反響をいただきました!
数多くのお問い合わせありがとうございます!
そのため、今月いっぱいまでキャンペーンを延長することになりました!!
先着20名様の限りはございますが、みな様是非この機会にご検討ください!
お早目のお問い合わせお待ちしております。

 
 
 
 

※【金曜日クラスを受講されている皆様へ】
 10月9日(金)はクラスはお休みです。
 よろしくお願い致します。

 

体験レッスンに申し込む