生徒様及び保護者様
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、厚生労働省より推奨されている、以下の対応を取り組んでおります。生徒様、保護者様にもご協力をお願い申し上げます。
<PLS講師及びスタッフが徹底を心がけること>
- レッスンとレッスンの間には石鹸を使いこまめな手洗いを行います。手洗いが難しい場合にはアルコール消毒液で手の消毒をします。
- レッスン中は窓とドアを開け、換気をします。
- 毎朝検温をし、体調不良のスタッフ、講師に関しましては出勤を停止します。また、同居者(家族等)に発熱などの症状が見られた場合にも自宅待機といたします。
- 生徒様が手を触れる箇所(ドアノブや取手、手すり、スイッチ等)は、1日1回以上消毒液を使用して清掃します。
- テーブルの使用を極力控え、生徒様同士の距離を十分に保てるよう椅子の配置を変更します。
- しばらくの間、名札の受け渡しを中止します。
- 講師、スタッフはマスクを着用、場合によってはフェイスガードも着用させていただきます。(万が一講師から生徒様への感染を防ぐため、ご理解をいただきたくお願いいたします。)
- レッスンの途中でも、講師が必要と判断した際には、生徒様に手洗いに行っていただくこともございます。
- 窓がなく、換気が難しい教室に関しましては光触媒除菌脱臭機などを設置しております。
<生徒様・保護者様へお願いしたいこと>
- 起床時とレッスンにいらっしゃる前に検温をしていただき、熱がなくとも体調不良の場合にはレッスンへの参加はお控えください。(スクール到着時に非接触型体温測定器で検温させていただきます。)
- レッスン日から2週間以内に外務省が定める感染症危険レベル2以上の国へ渡航歴がある方、同居者(ご家族等)の方も同様に渡航歴があり発熱が確認された場合はレッスンへのご参加はお控えください。また、同居されているご家族に発熱などの症状が見られる場合にも同様にお願いいたします。
- スクールに入られる前、レッスン後には石鹸で手を洗い、ご自分のハンカチで手をよく拭いてください。(ハンカチの貸し借りなどはお避けください。)
- アルコール消毒液で手の消毒をお願いいたします。(フロントに用意してございます。)
- レッスン中は必ずマスク着用でお願いいたします。
- 咳エチケット(ハンカチやティッシュ、上着の内側や袖で口や鼻を覆う)の徹底をお願いいたします。
- 年中さん以上の生徒様は鉛筆と消しゴム、年長さん以上はお配りしたオンラインレッスンブックレットもお持ちください。
- 恐れ入りますが、リトルキッズクラス以外の保護者様はロビー以外の場所でお子様をお待ちくださいますようお願いいたします。また、毎月末の保護者参観は事前予約制(各クラスお一人まで)とさせていただきます。
- 生徒様はレッスン開始5分前に入室いただき、レッスン後の居残りやお待ち合わせはご遠慮ください。送り迎えの際にも保護者様が集まっての談話などはお控えください。
- 換気を行いながらのレッスンとなりますので、体温調整ができる服装でお越しください。
- 大勢の方が触れる給水機はしばらく撤去させていただきます。必要に応じてご自宅から水筒などを持参いただきますようお願いいたします。体調によりましてはレッスン中の補水をしていただいても構いません。
- 学校/学級閉鎖になった場合、また同居のご家族が感染された場合は、スクールでのレッスンの受講はお控えくださいますようお願いいたします。ご希望の生徒様にはオンラインでの参加(見学のみ)をご案内させていただきます。尚、1歳児さん~年少クラスをご受講の場合はフロントまでご相談いただけますようお願いいたします。
個人情報保護の観点により、新型コロナウイルスに感染された方や濃厚接触者に該当される方の個人を特定するようなお問い合わせにはお答えができません。どなたにもかかる可能性のあるものでございますので、皆様の冷静なご対応をお願い申し上げます。
株式会社パシフィックイングリッシュクラブ
パシフィック ランゲージ スクール